イチゴパフェとイチゴの紅茶のストラップ
先日イチゴのパフェと、イチゴの紅茶のハートプレートを紹介したら、ストラップに出来ませんか?と問い合わせを頂いたので、どんな感じになるのかな?と思って作ってみました。
パフェは360度盛り付けてあります。
どうですか?
これもストラップにして納品しちゃいます。
nunu先生に教わった方法でパフェグラスを作ってみました。
初めてにしては上出来と自分に言い聞かせてます
グラス=レジンという考えを捨てて塩ビ板で作りました。
もうちょっと研究してみます。
昨日は八景島に行ってきました。
セイウチ キモ~イ
スンゴイデカイ鮫!!一緒に泳いでいる小魚はえさらしいです・・・・
息子が朝から微熱があったのですが、機嫌が良かったのと、姪っ子ちゃん達とお出かけだったので、無理して八景島に行ってしまいました。
水族館は大興奮で喜んでいたのですが、昼ごはんをあまり食べなくなり、炎天下のせいで熱が一気に高騰!!
急にぐったりしてしまい凄い熱!!主人の実家に急いで帰り熱を測ると40℃
急いで病院に行きましたが、いまも39℃です。
もう調子が悪い時に無理はさせません。ごめんね。何度言っても足りない位です。
ということで、急で申し訳ありませんが、今日と明日のミニチュア教室はお休みさせていただきます。
楽しみにしていただいていたのに申し訳ないです。
本当にゴメンなさい。
今やっと寝たので作り溜めておいた作品で、急いでブログ更新してます
息子の熱が下がるまで、コメ返し、訪問が遅くなるかもしれません。待っててください。
| 固定リンク
「ミニチュアフード」カテゴリの記事
- minne初体験 カレーセット(2016.06.20)
- 丼もの(2014.01.28)
- 食パンのオープンサンド完成してました(^^;(2013.10.03)
- スイーツセット♪(2011.04.22)
- プチなパン屋さん完成♪(2011.04.08)
コメント
お久しぶりです♪
パフェのストラップ、かわいすぎです(>▽<)ピアスとかにしても可愛くなりそうですね(^▽^)
塩ビ版、一度興味があって調べたことあったんですけどものすごく難しそうでこんなパフェグラスできるなんて思いませんでした!すごいですね・・・私も伝授してもらいたいよ~(;_;)
それにしても、NUNU様さすがです。パンの原型に6時間、実物をよく観察して・・・私も見習いたいです(><)
投稿: ななネコ | 2008年8月 7日 (木) 18時37分
わ~!!かわいいストラップですね(^v^)
小さいのに、存在感ありありです☆★
360度盛り付けしてあるってすごいです(*^_^*)
キウイのパフェも、好きな色です~♪♪おいしそう!!
っていうか、塩ビ板でグラス!?え!?
すご~い!!
この前、ホームセンターで塩ビ板を見て何かに使えないかなぁ。。。って思ったんですけど、全く思いつかなくて買わなかったんです。
へ~♪すごいですね(^v^)
ぜひぜひ、研究してほしいです。
とても素敵なアイディア情報もGET出来るなんて、いいですね~!私も講習会参加してみたくなりました^m^
っていうか、大変!!
息子さん、大丈夫ですか??39度って大人でも辛いですよね。
みにんちゅさんも介抱大変だと思いますが、ご無理なさらずに。。。
早くよくなりますように。
投稿: piyoritan | 2008年8月 7日 (木) 18時40分
こんばんは♪
息子さん、大丈夫ですか??
心配ですね><
お大事になさってくださいね。
パフェグラスだぁ~!と思って
コメントしました^^
でも、とっても難しそうですね。。。
わたしもいつか作ってみたいです~☆
投稿: u_ma | 2008年8月 7日 (木) 22時02分
すっかり遅くなってしまいましたが・・
tgさんからうさプレート受け取りました。
これが失敗作なんて!!!
みにんちゅさん凄いです!!!!
大事にさせていただきます♪
息子さん大丈夫ですか?
お大事にしてくださいね。
パフェストラップとっても可愛い♪
いつか教えて頂けるといいな♪
投稿: どれみママ | 2008年8月 7日 (木) 23時07分
わぁ~
パフェグラス、、、塩ビ版で・・・
すごい!
縁の部分はどうやって???
また次回いろいろ教えてくださいね。
ストラップ涼しげでまたカワイイ(^^)
息子ちゃん、お大事に・・・・・
投稿: tg | 2008年8月 8日 (金) 00時54分
塩ビ板のやり方はnunu先生の掲示板に書いてあったので参考にしてみました。
パフェピアス可愛いけど、目立ちますね
若い子ならいいのかな?
塩ビ板の可能性を知ってしまいました



楽しくて作りすぎちゃいます
でも同じ形が作れないので困ってます
今度お会いした時に教えますね
そうなんです。nunuさんのパフェグラス見て作りたい!!って思って作っているのですがなかなか難しいですね

4個ほど作ってみましたが、同じ形が2度と作れないんです
コレじゃ使えない・・・・
私もtgさんから素敵な作品受け取りましたよ~!!玄関に早々飾ってしまったので紹介するの忘れました
オッパイが・・・・気になります
またブログで紹介させてくださいね
失敗ウサプレートで申し訳ないです
そうですね!今度tgさんと3人で講習会やりましょう!!
フチははさみでチョキチョキして、ヤスリがけ・・・って違いますね。
こげちゃうし


なんでウネウネしてるかですよね!!
これは再度あぶって筆の後ろで形をつけましたが、あぶると形が元に戻ってしまうんです
奥が深いですね~!!
でもパフェだったらウネウネしてるほうがソレっぽいですよね!!
息子はぐっすりです!薬のおかげかな?
昨日、今日ミニが出来なかった分、いま宿題のクロワッサンの原型製作しましたが、1個に2時間かかりました
でもなんか変・・・・
難しすぎですね
投稿: みにんちゅ | 2008年8月 8日 (金) 01時31分
なかなかコメントも出来ずにいたら・・・
息子さん大変ですね。
お大事に・・・☆
投稿: いく | 2008年8月 8日 (金) 08時22分
360度盛り付けるってナイスアイディアですね♪
キウィぱふぇが
さわやかな~感じで今とってもビンゴです!
塩ビ板のグラス綺麗に出来てますね
私も最初ね塩ビ板に興味を持っていたのですが難しそうでトライしませんでした
その時はガンプラ系のサイトに詳しくのってましたよ
息子ちゃん大丈夫ですかΣ(・ω・ノ)ノ!
子供って40度もお熱でたりするんですね><
早くよくなりますように
お大事に
投稿: kyonkichi | 2008年8月 8日 (金) 12時06分
ありがとうございます。

息子は扁桃腺が腫れてました
原因が分かったので、薬をしっかり飲めば大丈夫みたいです。
良かった
キウイパフェ爽やかですか~?
少し良くなると手が付けられないですね
グリーンファンの為に作ってみました♪
模型の世界ではヒートプレスって言うらしいですね。
なかなか思う形にならなくて、研究中です。
ストラップにするにはレジンの方が向いてまる気がします。
飾り用ならこの方法のほうが、スケ感が綺麗ですね。失敗作が多いのが技術不足の表れです
息子は38℃あるのに元気に遊んでますよ
投稿: みにんちゅ | 2008年8月 8日 (金) 19時21分
ストラップとっても可愛いです
何でもリクエストに答えちゃうなんて
さすがみにんちゅさんですね~
それにしても塩ビ板のパフェグラス
お上手~すご~~い@@
ヌヌさんの掲示板、今は覗くだけになってしまったのですが
私も塩ビ板が気になってました
いつか挑戦してみたいです♪
・・・って息子さん大丈夫でしょうか??

40度!?聞いただけでも辛そうです
早く良くなるといいですね
お大事に・・・
投稿: あも | 2008年8月 9日 (土) 16時19分
塩ビは綺麗なグラスが簡単に出来ますが、強度がないですね・・・


ペコペコしちゃいます。
レジンを流せばいいのですが、パフェグラスの足は取れやすそうです・・・
しかも同じ形が作れない
まだまだ習得には時間がかかりそうです。
息子の心配ありがとうございます。
昨日36度まで下がったのですが、夜になったらまた38度になってしまいました
しつこい風邪で困ります
投稿: みにんちゅ | 2008年8月10日 (日) 09時50分