ミニチュアスクイーズ
| 固定リンク
| コメント (2)
| トラックバック (0)
突然ですが・・・
日本スクイーズ協会を設立しました
と、いうのも・・・
始めは、大好き友人がスクイーズにハマっていたので、手作りのスクイーズをあげたら喜んでくれるかな?と思って作り始めたのがきっかけでした。
たくさん出来たので、イベント、minne、SNSで紹介してみたら思っていた以上に反響が大きく、メディアの方からもご連絡を「頂いたり、スクイーズの威力に驚いています。
しかし、イベントで子供たちへの知名度は高いのに対して、大人への知名度の低さに驚きました。
もっともっと大人にも知ってもらいたい、子供たちに作る楽しさを身近に教えていきたい。
そして、今後も広くスクイーズを愛して貰うために。
スクイーズ好きの仲間を集めて2018年日本スクイーズ協会を設立しました。
その足掛けとして、8月より講師認定講座始めます。
スイーツデコの経験が生かせるので スキルアップや、販売、講師活動に幅が出ます。
講師認定講座 ぷにぷにスクイーズのコース
講師認定講座 ふわふわスクイーズのコース
詳しくはホームページにて
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
マカロンタワーのミニチュアバージョン出来ました。
minneにて販売中です。
秋のイベントのお知らせ
10月29日 多摩センター アートアモーレ(雨天中止)
11月5日 八王子ユーロード アートムーチョ(雨天中止)
11月6日 相模大野 アートクラフト(雨天11月13日)
11月13日 陵南公園 子供祭り (雨天中止)
11月27日 中央林間 W-1 手作りマルシェ(雨天12月4日)
全て決定です。
11月6日に雨が降った場合、13日に延期になるのですが、13日は子供祭りなので、相模大野には残念ながら出店出来ません。
雨が降らない事を祈ります!
イベントに来たら、ブログ見てます。と声をかけてください。
ささやかながらプレゼントを差し上げます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
しばらくミニチュアlessonお休みしていましたが、再会することにしました。
今日来てくれたお二人は初めてのミニチュアという事で、ちょっと大きめのお皿1/10サイズで作りました。
お二人とも初めてとは思えないほど器用でビックリです。
作っていてお腹空いてきちゃって、お腹がグーグーなっちゃいました😅
まずは2時間で出来る 原型を作らないで粘土で形を作るミニチュアに挑戦しました。
慣れてきたらレベルアップしていきます。
次回はラーメン?
お知らせ。
夏休みに入るので、ミニチュアlessonは7月23日〜8月30日までお子様とご一緒にレッスン出来ます。
お子様はデコレッスンになります。
お母様はミニチュア、デコ選べます。
ちびっこデコレッスンは日程がまだ決まりません。
決まり次第お知らせします。
お問い合わせ yokofan5012@yahoo.co.jpまで
もう一つお知らせ。アートムーチョ、中央林間の売り上げ金を熊本地震に寄付しました。
ご連絡遅くなりました。お買い上げ有難う御座いました。
更にも一つお知らせ
ミンネ始めました。
RUSYURY'S GALLERY https://minne.com/rusyury - ハンドメイドマーケットminne(ミンネ)
良かったら覗いて見てください。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
中央林間手作りマルシェで、今話題のちぎりパンを販売しました。
なかなか好評でした。
裏面も作ってあります。
夏休みちびっこレッスンでは、ちぎりパンも含めたパン屋さんを作ります。
自分の好きな大きさ、種類を選んで作って黒板にディスプレイします。
今制作中のパン屋さん
半地下にあるお店をイメージ
木工作業は苦手なので、手間取っています
https://www.facebook.com/rusyury
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント